服と日本酒の30代ブログ

自分の好きなことを自分の目線から色々と発信して共感を得たり、情報を載せることで自分も深くその(モノ)を調べ上げ情報を洗練させていきたいと思います 宜しくお願い致します

日本酒録 山梨 七賢

みなさま おはこんにちは

 

今回から始めたいと思います

 

日本酒録 第一弾として山梨の日本酒『七賢』について書いていこうと思います

 

 

f:id:silasmariaska0519:20190410183349j:plain

 

まずは味ですね

これは香りが高い薫酒タイプですね

メロンの香りがほのかに香る

酸味は少なく食前酒のような軽さはあります

日本酒初心者には入りやすいタイプだと思います

おりがらみのタイプはお酒自体は綺麗にろ過されているのですがろ過のタイプにも色々ありますので今回私も勉強してみました

 

おりがらみとは

『滓絡み』と漢字で書きますが

滓とは 液体の底に溜まる沈殿物を指すそうで確かにこのお酒に少し沈殿物があります

おりがらみの特徴は微発泡なので開けるとプシュッとなります

飲み心地もやや微炭酸で爽やか

女性にも飲みやすい一本となります

 

先ほど薫酒と言っていましたが薫酒にも欠点があります

『料理と合わせづらい』

これが欠点になります

なぜか?  これは香りが強いところにあります

香りが強いことにより食べたものとの香りと喧嘩してしまい飲みずらい傾向があります

流石にこればっかり飲んでいても辛いので飽きてしまうことがあります

なのでいつも合わせて飲んでいるものは

『チーズ』です

私はいつも1口サイズになっているパルメザンチーズで飲んでいますが、やはりずっと飲んでいると飽きてしまうので他の日本酒も飲んだりしています

 

薫酒の楽しみ方でもあります飲み比べですね

温度が変わると日本酒の味も変わります

冷蔵庫から出したばかりの温度とお猪口に出して常温に戻した時の味は全然違います これも日本酒の面白いところですね

まだまだ日本酒も詳しくないので色々な方と日本酒の話し合いもしてみたいですね